【活動報告】富士見市議の加賀さんと意見交換part2でした!

こんにちは。

 

今日は1日お休みをいただいていました。

その貴重なお休みに、富士見市議の加賀さんにお時間を作っていただき、再び意見交換を。

 

今回は土浦市から酒井さんという私と同い年で、同じく地方議員を志す青年もわざわざ富士見市まで来てくださり、3人で語り合いました。

酒井さんと加賀さんの境遇が似ていたことから、今回の会の実現に至ったのですが、内容は前回同様濃いものになり、有意義でした。

 

 

20代の議員さんには、今の現状を打破して改革することを諦めて欲しくない。

何度もそう伝えています。

 

いくら若い議員さんが誕生しても、どうしても周りの空気によって古い政治に飲み込まれてしまう状況が多くあると感じます。

特に古い政治体制が抜けない地方の議員さんにはそれが多いです。

 

そこに、私たち被選挙権のない若者が思っているところや諦めたくないことを伝えて、その気持ちをしっかりと忘れないでいてもらうのは、すごく大事な時間だなと感じます。

 

横のつながりを広げることも含め、このネットワークは広げていきたいなと思いました。

 

 

今後、イベントみたいな感じで開催できたらと考えています。

 

ぜひご興味ある方はご連絡ください!

 

 

 

明日は仕事です。

政治活動以外の所でもしっかりと頑張っていきます!

 

 

津田ふみや

若者と政治

Posted by mimi