【雑談】銭湯とプロ野球日本シリーズ、2つの好きなことの話。
こんにちは。
今日は午後から政治活動をしていました。
帰る前に、活動中に見つけた銭湯、「藤ランド」へ。
私はいわゆるサウナーで、サウナが大好きでもちろんお風呂も大好きなので、銭湯や温泉には目がないです。
自宅の近くには銭湯はなくて、いつも車で行くので、住宅街の中にポツンと銭湯があるのは少し不思議な感じでした。
アットホームな雰囲気で、お父さんに連れられてきていた子供が常連さんのおじさんと話しているシーンなんかもあり、身も心もあったかかったです。
サウナーとしてはもう少し水風呂の温度が低いと嬉しかったのですが、それでも大満足でした。
風呂やサウナに入っている時間って何も考えずにぼーっとできます。
もちろんお風呂にはスマホも持ち込めないので、連絡も何も気にせずぼーっとできるのが好きです。
今日もしっかりととのいました!笑
そして今日は巨人対ソフトバンクの日本シリーズ初戦。
近年はパリーグのほうがレベルが高いと言われ続け、ジャイアンツファンの私としては悔しかったので、今回こそは日本一奪取を!と期待していました。
【第1戦】日本シリーズ、ソフトバンクが先勝https://t.co/oVsU2PAwZt
ソフトバンク5ー1巨人。ソフトバンクは18年の広島第3戦からの日本シリーズの連勝を「9」に伸ばし、プロ野球新記録達成となった。 pic.twitter.com/gThsC8TzKQ
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 21, 2020
しかし、初戦は黒星。
巨人は絶対的エースの菅野投手を立てるも、相手も同じく絶対的エースの千賀投手を立て、ジャイアンツ打線はその牙城を崩せずでした。
いやあ。悔しい。
9回裏にワンチャンあるかも?と思ったのですが、1点しか返せず。
菅野投手で負けたのは本当に痛いですね。
ソフトバンクはポストシーズンが強すぎるとここ数年言われ続けていますが、それを壊すのは我々読売ジャイアンツしかいない!そう思っています。
(なんかどこかで聞いた演説のような言い回し、、)
まだ終わったわけではありません。
日本シリーズは4回先に勝ったチームが優勝となります。
明日からもしっかり応援します!
みなさんもぜひ注目してみてください!
津田ふみや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません