【無駄な経験なんてない!】アイドルグッズの行き場に困る今日
こんにちは。
昨日友人とがっつり飲んでいたせいもあり、久々にしっかりと二日酔いで迎えた朝。
午前中は潰れました。
とは言え引っ越しの後始末がまだ終わらないので、せかせかと整理をしていました。
学生の頃はAKBや乃木坂が好きだったのでその名残で、大量のCDや雑誌、ポスターなどのグッズがえぐいくらいある。
こいつらの行き場にめちゃくちゃ困っています。
よく昔アイドルにハマっていた人ってお金返して欲しいとか無駄だったとか言う人もいますが、私はまったくそんなことは思っていません。
むしろあれがあったからこそ作られた今の自分もあると思っています。
握手会で相当メンタルが鍛えられたと思いますし、どれだけ多くの人の中で記憶に残せるか、みたいなことをめっちゃ考えてました。笑
数秒だとしても憧れの人の時間をいただける経験って、あんまりできないことです。
あとはどう申し込みをすれば当たるかとか、必死に周囲にグループ関係者と繋がりがある人を探して関係者席に入れるかとか、如何にあのグッズをゲットするかとか、すごく頭を使っていた記憶があります。笑
相当ずる賢くなったと思う。
ちなみに、実際に乃木坂の初めての東京ドームライブは関係者席で入りました。メンバーの親族とかと同じ枠の席で見ていて、圧倒的な優越感に浸っていたら、何となくそこがアイドルファンのゴールな気がして、そこから熱は冷める一方。
でもほんと楽しい思い出です。
無駄な経験ってないですよね、きっと。
そのひとつひとつが自分を作っていると思うとめっちゃエモい。
今日の二日酔いもきっと明日の自分を作る。しらんけど。
津田ふみや