【動物愛護】保護猫カフェを発見!
こんにちは。
今日は午後から仕事をしてきたのですが、学生の扱いって難しいなあとつくづく。
つい最近まで自分も学生だったのに、社会人になって立場が変わるだけでこんなにも難しいのかと痛感しています。
日々反省日々成長。(神保マオ)
さて今日はお隣ふじみ野市のショッピングモールで見つけた「保護猫カフェ」の話題を。
恥ずかしながら私は動物愛護関係の話題に疎いです。
というのも、幼少期から動物全般が苦手で触ったりできなかったのでペットがいたこともありません。
そういった過去の環境からも動物虐待などの話にはあまりついていけずに、動物愛護周りの政策とかにも興味がありませんでした。
しかし少し前に野良猫の繁殖を防げればその対策に使われてきた税金が浮くという情報を知り、動物愛護政策にはそういう観点もあるのかと見直すきっかけになりました。
そんな時に見つけた保護猫カフェ。
普及は進んでいるようですが、まだまだ数は少ない現状です。
これからの時代に一役買ってくれそうで期待しています。
私はちょっと苦手なのでいけませんが、皆さん行ってみてください!
津田ふみや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません