【戦慄】埼玉県教育委員会、しっかりしてくれ。

こんにちは。

 

急にあったかい1日。

鼻のむずがゆさに苦しんだ1日。

花粉症ほんとしんどい。。

 

 

本当は昨日上げようと思っていたこちらを。

もうこのツイートの通りですが、恐ろしいことです。

 

来週の金曜日が埼玉県立高校の学科試験当日です。

受験生は最後の追い込みの時期で頑張っているのにこんな事件。

 

埼玉県西部と言われてもどこからなのか基準がわからないし、受験生とその親は戦慄です。

 

 

埼玉に住む私も中3で入試を迎える妹がいるので他人事としては捉えられません。

 

悪意はなかったから注意して数万円程度の罰金で片づけるってそんなことあっていいんでしょうか。

教員という人の者を教える立場の人がこんなことで軽い罰で教壇に立ち続けるとか正気の沙汰じゃない。

 

厳正な対処を望みます。

 

若年層の性被害に関しては言いやすい環境整備も含めて色々と考え直さなければいけません。

 

受験生のモチベーションがこんなことで左右されないことを祈ります。

 

 

津田ふみや

時事と政治

Posted by mimi