【毛】朝の時短のためにひげを脱毛したい。
こんにちは。
最近はありがたいことに忙しくさせていただいています。
睡眠時間が短くなってしまうこともしばしば。
ぎりぎりまで寝てしまうタイプなのでなるべく朝は時短をしたいです。
ひげをそる時間がもったいないのでさっさと脱毛したいなあと考えています。
先日脱毛について気になって、医療脱毛と美容脱毛(エステ脱毛)の違いについて調べてブログにあげました。
【ブログ更新】
突然「毛」の話題で恐縮です(笑)
こういうの知ってるだけで損しなさそう!【毛】医療脱毛と美容脱毛の差が気になってしまった。 | 【みみブログ】 https://t.co/T0uIp4MPU6
— 津田ふみや (@fumiya_tsuda) January 25, 2021
医療脱毛のほうがよさそうに見えましたが、美容脱毛のほうが安いので難しい。
ひとえに美容脱毛と言っても色々種類があるようで、そこについて少し調べたので書き残しておきます。
これぞ究極のアウトプットブログ。。
美容脱毛には大きく分けて2つ種類があるようです。
1つ目は、IPL(インテンスパルスライト)脱毛。
これは従来から広く使われてきた方法で毛根のメラニン色素に反応する光を当てることで、光がメラニン色素に吸収され、熱エネルギーに代わり毛根に伝達します。
毛根に熱が加わると毛母細胞と毛乳頭にダメージが起き栄養が送られなくなり、毛が抜け落ちるという仕組みです。IPLは太く濃い毛にはよく効きますが、細い産毛などには効果はあまりないのだそうです。
2つ目は、SHR(スーパーヘアーリムーバル)脱毛。蓄熱式脱毛とも言われます。
SHR脱毛では、毛根全体を包み込んでいる毛包に光を照射します。
毛包は細胞に対して発毛する指令を出すバルジ領域がある場所です。
そのバルジ領域に弱い光の波長を照射することで、毛を作るために必要な細胞が作られなくなり、徐々に毛が少なくなります。
IPLと光の波長が違うので、細い産毛などにも効果はありますが、照射を定期的に続けないと徐々に毛が生えてくると言われているそうです。
2つの脱毛の簡単なメリットデメリットも。
IPL脱毛のメリットは、脇やVIOなど太い毛に早く効果が出ます。
そのため脱毛の中では痛みが強いと言われていますが、早く脱毛完了することができます。
デメリットとしては、背中などの細い産毛にはあまり効果がなく、日焼けした肌や乾燥した肌には照射できないことです。
SHR脱毛のメリットは、肌の上をスライドさせるように照射するため一回の脱毛時間がとても短いのと、細い毛にも効果があります。
デメリットは、太い毛に関しては効果をあまり感じられないということです。
最後に、IPLは最低でも45日周期を開けて通って頂かないといけないですが、SHRは2週間ほど開ければ次の脱毛が可能です。
同じ美容脱毛でも、脱毛完了までの期間や一回の脱毛にかかる時間などそれぞれ違うみたいです。
今回はこちらのサイトを参考にしました。
https://customlife-media.jp/ipl-hair-removal
ひげを脱毛するならIPL脱毛一択か。
また勉強になりました。
たまに脱毛に関してのことを書く謎ブログ。。笑
津田ふみや