【キヨさん】失敗してもやり直せる社会へ。

こんにちは。

 

今日も今日とて花粉がきつい。

明日から噂の強マスクを試してみることにしました。

妹からのいただきもの。効果やいかに。

 

 

 

さて、最近はスポーツブログみたいになってきてますが今回もスポーツ関連。

 

元プロ野球選手の清原氏のこちらのニュース。

 

私にとって清原選手は小学生の頃のヒーローで、いかつい怖い人。

でも勝負強い長距離砲。

 

あとは、とんねるずと仲が良くて男気じゃんけんで活躍する人。

 

そんな人です。

 

 

5年前に覚せい剤の所持で逮捕されたときは、正直あまり驚きませんでした。

それでも子どもたちに夢を与えていた元プロ野球選手が1番お手本と遠いところに行ってしまうのは悲しかった。

 

その後しっかりと更生しようと頑張っている姿は個人的にグッとくるものがありました。

 

覚せい剤の使用を肯定するつもりはないですが、あれがあったからこそこのニュースにも繋がったのかなと思います。

 

入れ墨に関しては特に否定派でもないですし見た目だけで判断するのもどうなのかなと思う私ですが、この入れ墨の取り方はなんか好きです。

 

清原氏は指導者になりたいと公言されています。

個人的にはめちゃくちゃ応援してます。

 

 

でも世間には、元犯罪者がスポーツを教えるなんて、と言う方も多数いらっしゃるでしょう。

そんな方々の気持ちもわからんではないですが、日本は一度失敗した人に厳しすぎる。

もう一回やり直せるチャンスがあっても良いでしょうと色んなシーンを見て思います。

 

一回大きな失敗をしたからと言って全て台無しになってしまうなんてどうか。

誰にでも失敗はあります。

 

そこから如何に学んで、如何に次に生かすかでしょう。

 

 

俺もキヨに野球教わりたいな〜笑

弱小草野球チームだけど。

 

 

津田ふみや

スポーツ

Posted by mimi