【朝霞】歯が欠けるほどの皿うどん

 

こんにちは。

 

春の嵐に翻弄される私の体調。

なんとか乗り切りました。

 

 

今日はフェイクニュースかと思ったくらいびっくりこちらのニュース。

 

朝霞市は近所で、馴染みのある街。

 

皿うどんの麺を揚げすぎて歯が欠けるってどういう状況?って思っちゃいます。

 

そんな堅くなる前に焦げる気がしますが。。

 

児童だけの被害ではなく先生にも被害があったということで、大人の歯をも破壊するほどの揚げ麺。

なかなか信じられないですが、給食でこういうことがあったら保護者の信頼を失います。

 

おまけのようにこの記事の中に書かれている、「1年前が賞味期限のドーナツを給食で出していた」というのもだいぶやばい。

 

なぜ1年前のドーナツがまだ保管されているのか。

いくら消費期限ではなく賞味期限だからとはいえ、子どもたちに公的に給食として出しているものの賞味期限が1年切れているとかどうかしてる。

 

朝霞市で子育てしたいなんてもう思えないです。

 

 

富士見市では絶対にこんなこと起こらないように。

嘘みたいな本当のこと、もう一度確認、徹底してほしいです。

 

 

今日、富士見市の給食を9年間食べて育った妹が中学校を卒業しました。

 

8個下の妹。

来月から高校生か。

早いな。。

 

おめでとう!!

 

 

津田ふみや

時事と政治

Posted by mimi