【ミジンコ】富士見市のふるさと納税の返礼品がおもろすぎる。
こんにちは。
新年度2日目。
めちゃくちゃ質の高い睡眠から目覚めるところからスタートし、調子がイイ。
市議選中はひたすら富士見市のネタを書いていたのですが、富士見市ネタを書いているブログが自分的に1番しっくりきました。
ということで、ネタがある時はなるべく富士見市ネタを書いていこうと決めた新年度です。
さて早速、先日確定申告をやっと終えたのですが、その時に寄附のことを少し調べました。
その流れで「ふるさと納税」に触れたので、富士見市のふるさと納税の返礼品って何なんだろうと気になったので調べてみたらなかなか面白かったのです。。笑
https://www.furusato-tax.jp/city/product/11235
ランキングには市内のケーキ屋さんが作るバスクチーズケーキや、市内に工場を構えるブランドの小物などが並ぶ中、ひときわ目立つ品が。
「ミジンコ繁殖セット」
誰が欲しいのこんなのと出かけた言葉を飲み込んで説明を読むと、どうやらメダカの活き餌としてミジンコに需要があるのだとか。
10000円の寄附の返礼品になっています。
なかなかインパクトが強い。
「めだか屋 うなとろふぁ〜む」さんというところが提供しているようです。
全く知らなかったのですが、こちらは市内にある自称関東最大級のめだか屋らしいです。
生き物には基本的に興味のない私なのであまりそそられませんが、好きな人にはテンションが上がるのかも?
1万円近くするメダカもいてびっくり。。
メダカにはミジンコを与えると圧倒的な食い付きで成長の速さを実感できるそうですよ!
興味のある方、是非見てみてください。笑
市内の方が富士見市にふるさと納税をしても返礼品は返ってこないのでご注意を!
まだまだ自分の知らない富士見市があるなあと痛感した出来事でした。
さあ、明日も張り切っていきましょう!
津田ふみや