【富士見市にも!】十条銀座商店街がアツい。
こんにちは。
今日は久々に1日歩いて外活動。
北区の十条エリアにいました。
休憩中には清水坂公園で逆上がりにチャレンジしてみたりして、自然も感じられるいい街だなあと改めて感じていたり。
まあ逆上がりは失敗に終わりました。
特訓します。
https://www.instagram.com/p/CNtyi-nB1zy/?utm_source=ig_web_copy_link
先日、富士見市の商店街をもっと賑やかにしたい!と記事を上げましたが、十条駅前の商店街「十条銀座」がマジでアツい。
何がアツいかって、もちろんグルメ。
ご飯屋さんもたくさんあるし、お酒を飲めるような店もあります。
チェーン店もあれば個人店もあってまさに賑わった商店街といった感じですが、1番アツいもの、「お惣菜」。
お惣菜屋さんがおおい。
しかも全部めちゃくちゃ美味しそうで、夕方に通ると大体奥様方が並んでいます。
街宣活動をしていたり、移動で通ったりするときにはいつも食べたいと思っていましたが、やっと今日食べてしまった。。
この特大チキンカツ、なんと税込180円。
鬼安い。
流石に使っているのはむね肉でしたが、パサパサ感は気にならず美味しい。
「あい菜家」さん。
チキンカツだけではなく、全てリーズナブルですごく美味しそう。
今度タイミングが合えば家族にも買っていこう。
こういうのが鶴瀬にできてくれたら私が毎日通うし、ベッドタウンの鶴瀬にこそ需要があると思うのに。
コロナもあってテイクアウトの中食が流行っているので、近所にできないかなあと十条民を羨ましがる今日でした。
十条銀座の人はみんなあたたかいし、富士見市にもあーいう空間ほしいなあって、商店街賑わって欲しいなあと改めて感じましたとさ。
津田ふみや