【3度目の緊急事態宣言】空いてるお店に殺到して密になる仕組み。

こんにちは。

 

今年のゴールデンウィークはコロナ自粛も相まって割と余裕がある。

 

昨日の夜は少し気分転換をしたくてサウナに行ってきました。

家でご飯を食べてから行ったので21:30頃。

金曜日の夜で翌日からゴールデンウィークの人も多いので多少は混んでいるだろうなあと思って行ったら、想像より全然激混み。

 

飲食店や娯楽施設が軒並み20時、21時閉店になる中でも24時まで営業を続けている銭湯や温泉にはそれは人集まるか。。

だからといって多少話し声はあるものの馬鹿騒ぎしている人たちはいないのでそんなに怖くはないです。

 

そんな感じで、結局閉める店が閉めても、数少ない空いてるお店が逆に混んで密になってしまったり、空いている施設や場所に人が殺到するという最悪な流れが色々なところで散見されます。

電車の本数を減らしたのもそう。

 

締めるネジを間違えてる感がすごい。

 

 

津田ふみや

時事と政治

Posted by mimi