【富士見市】次の85歳以上の方の予約受付日は明日5/7(金)です!

こんにちは。

 

今日は活動していた北区にて75歳以上のワクチン接種の予約がスタートする日でした。

お忘れないようにと、ワクチンのご案内に回っていたのですが、電話が繋がらなかったり、2回目の予約のシステムがわからなかったりと、みなさんてんやわんやしている印象でした。

対応できることは丁寧に説明をしましたが、初めてのことなので仕方ないのかなあとも思っていたり。

 

 

【富士見市は明日が予約受付日です】

https://www.city.fujimi.saitama.jp/kenko_fukushi_iryo/02kenkou/kansensho/corona_vaccine/coronavaccinereserve.html

我らが富士見市ではワクチンの供給が安定するまで、まずは85歳以上の方から接種の予約がスタートしています。

4/23日に第1回目の予約受付がありましたが、すぐに予定定員に達したようです。

明日5/7が2回目の予約受付日。

 

他の自治体では回線が混み合って全く電話が繋がらないという声もたくさんあります。

希望される方は遅くなったとしても必ず接種を受けられるので慌てないでほしいということと、85歳未満の方は間違えて電話をかけることのないようにということが大事です。

電話よりもネット予約の方が比較的スムーズにいくようなので、家族などに助けてもらえる方はネットを利用するといいかもしれません。

予約サイト↓

https://vaccines.sciseed.jp/fujimi/login

 

接種券番号と、初期パスワード(西暦の生年月日)が必要になるので確認の上、予約を。

 

また、ワクチンの接種は2回必要です。

1回目の接種から3週間空けて2回目の接種をしないと効果が高まらないので、ご注意を。

2回目の予約は1回目に接種する会場でそのままできるようです。

 

 

このブログを読んでくださっている方、富士見市民の方も多いのでもし85歳以上のご家族やお知り合いがいらっしゃれば明日だよー!って教えてあげてください。

そして、可能であればネット予約を手伝ってあげましょう!

 

高齢者の接種がスムーズにいかないと現役世代や若者世代に回ってくるのがさらに先になってしまいます。

 

 

協力して富士見市のワクチン接種をスムーズに進めたい!!

 

 

津田ふみや