【飲酒運転ダメゼッタイ】アルコールって結局何時間で抜けるの?

こんにちは。

 

今日は朝から北区フルコミット。

佐藤ことさんぜひ応援してください~!

 

少し選挙の話題から離れます。

一昨日は飲酒運転のトラックが小学生の列に突っ込み5人が死傷するという痛ましい事件。

 

絶対に許してはいけない事件だと思います。

 

これをきっかけとしてさらに飲酒運転根絶が進んだら良いですが、この「飲酒運転」について前々からあいまいだと感じることがあったのでこの機会にまとめてみます。

 

 

何となく、お酒を飲んでも寝たら抜けるから運転していいと思っていませんか?

私は思ってました。。

 

どうやらそうでもないようです。

 

 

お酒が抜けるまでの時間には個人差があるようですが一般的に言われるのは、500mlの缶ビール1本でアルコールが抜けるまで4時間かかるそう。

度数7%の350mlの缶チューハイも同じ計算だそうです。

 

ということは缶ビールと缶チューハイを1缶ずつ飲んだだけでそこから8時間かかると。

 

 

仲間と深酒をするときはもっと大量に飲むこともあるので、この計算でいくと2.3日身体からアルコールが抜けていないという計算になります。。

 

 

 

本当か?と思いつつ、今回の事故の件も含め改めて気をつけなければならないなと。

 

 

飲酒運転、ダメ。ゼッタイ。

 

 

津田ふみや

日記,選挙と政治

Posted by mimi