【富士見市】いよいよ我が街に聖火が!
こんにちは。
昨日はついに富士見市に聖火リレーが回ってきました。
✨聖火リレーin富士見市✨
7月6日、狭山市から引き継いだ聖火は、つるせ西ゆうゆうの丘公園でトーチに灯されました。
富士見市聖火ランナーの中谷奏空さんと共に市内を駆けた後に三芳町のランナーがトーチキスで受け取り、オリンピックの会場に向けて引き継がれていきました。https://t.co/OG67fbFbRT pic.twitter.com/xU3qvpRnko— 富士見市役所秘書広報課 (@Fujimi_City) July 7, 2021
都内23区では公道を走る聖火リレーが全て中止されたということですが、富士見市では最初のセレモニーは応募して当選した方のみで人数を絞っての開催で、あとは公道を走ったようです。
ライブ配信を覗きましたが、人はそれなりに集まっていたものの平日の夕方というのもあり、ごった返すほどの密状態ではなかった印象でした。
周辺道路は通行止めとなり、渋滞をしていましたが祭りなので仕方ない。
いよいよ来たかといった感じです。
・
富士見市ゆかりのランナーは
「中谷奏空(なかたにそら)」さん。
ジュニアオリンピックにおいて、アーティスティックスイミングで金メダルを獲得したこともある高校生。
そう遠くない将来、マーメイドジャパンでの活躍が期待されるアスリートです。
実は富士見市から五輪で金メダルが出たこともあるので(2012ロンドン レスリング小原日登美さん)何となく五輪には縁があると信じています。
・
7/23開幕の東京オリンピック。
もうここまで来たら徹底的に対策をして国民が協力をしあって楽しむのみ。
世界中のアスリートたちがこれまで人生の全てを賭けて血の滲むような努力をしてきた、その集大成。
現地観戦は叶いそうにないですが、テレビの前で応援してアスリートたちの夢を見届けたい。
今年もたくさんの感動があるはず。
津田ふみや