【レポ】ワクチン接種1回目(モデルナ)行ってきました!
こんにちは。
今日の午前中、コロナのワクチンを打ってきました。
ある団体の職域接種でしたが、スムーズな現場運営、注射をしてくれた優しいお医者さんにほっとさせられ、何事もなく接種は完了。
コロナを封じ込めるため、さまざまな方のご尽力があることをまた新たに目の当たりにして、なんだか心強くなりました。
肝心の副反応は、打ってから数十分で腕のだるさみたいなのを感じ(思い込みかもしれない)、すぐにロキソニンを飲みましたが、効果があったのかは不明。
元々痛くなかったかもしれないから。笑
そこからこのお医者さんのお言葉を信じて6時間後にもう1発ロキソニンをぶちこむ。
なんとなく倦怠感や頭がぼーっとする感じがしますが、久しぶりに晴れて気温が上がったのでそれでだるくなっているような気もします笑。
接種から6時間、接種部の痛みも特になく腕も全然上がるけど、なんかいつもより喉が渇く気がしています。
接種から8時間、体温を測ると36.8度。平熱は低い方ではないので、微熱といえば微熱ってくらい。
なんかうっすら気持ち悪い気がするけど、暑いところを歩いて帰るとそれはそうって感じ。
接種から10時間、接種した左手が痛くなってきた気がするけど、腕が上がらないほどではない。日常生活に支障をきたすほどではないですね。
ワクチン接種後1日目のレポートはこの辺にしておきます。
妹は1回目接種から20時間くらいで発熱したらしいので、明日の朝は要注意。。
もし何かあればまたレポートします。
津田ふみや