【開会式レポ】みんなでパラリンピック楽しもう!


こんにちは。

 

今日はパラリンピックの開会式!

無観客ではありますが、パラアスリートの皆さんの活躍の場が出来たことに安堵。

 

恥ずかしながらパラスポーツはあまりわかりません。

今回の大会をきっかけにいろいろ知ってみたい。

 

 

開会式の選手入場を見ながら書いているのですが、開会式の前半の演出を見て感じたことを少し。

タイミングが合わずに途中から見たのですが、途中解説で障がい者の方が演じていると言っていていい意味でびっくり。

言われるまでわかりませんでした。

言われたからどうということもありませんが。

 

普通に演出がかっこよかった。

オリンピックよりも良かった気が、、?笑

 

そんなことを思いながら、「多様性ってみんなが認め合うのがゴールではなくて誰もがそれを気にならないというところがゴール」だと私は考えています。

だからこそ、「障がい者の方々が頑張っています!」みたいな感じが良い意味で薄くて好感が持てました。

 

ここから約2週間、テレビでパラリンピックを楽しみたいと思います。

そのうち注目競技も書いてみよう。

ぜひ皆さんも一緒に!

 

 

津田ふみや

スポーツ

Posted by mimi