【さすが4年連続日本一球団】民間から実質のワクチンパスポート普及の流れになるか。

こんにちは。

 

今日はこのニュースから。

 

個人的にこの流れは強く支持します。

やっとか、といった感じ。

 

国でも議論されようとしているワクチンパスポートと実質同じようなこと。

 

ワクチンがなかった1年前と同じような条件で自粛させられているのは普通に考えておかしい。

重症病床を逼迫させているのはほとんどがワクチン未接種者とのデータも。

 

イベント業界は特に負担を強いられている状況です。

飲食業界にはわかりやすい補償があっても、イベント業界はまだまだ。

実質のワクチンパスポートのようなモデルが広まらないと、ウィズコロナとは言えません。

国がやらないなら民間からやるしかないですし。

 

 

そしてこのソフトバンクの取り組み、めちゃくちゃ評価したいのが、観戦できる条件がワクチン2回接種だけではないということ。

ワクチン2回接種または、1週間以内のPCR検査結果が陰性であることが証明できれば観戦ができるとのことです。

しかも検査は球団が提供する無料の検査も利用できるとのことで、抜かりない。

 

ワクチンパスポートに関しては、何か理由があってワクチンを打てない人の差別になるだろという批判もあります。

しっかりとその受け皿も作る対応。

さすが4年連続日本一球団。

 

 

ぜひ我らが巨人軍や浦和レッズにも導入してほしいですね。

 

そして来月2回目接種して2週間経過するので、今シーズン中に1度は安心して観戦に行きたい。

 

 

期待!

 

 

津田ふみや