【とうとうパラ閉幕】年配のアスリートの活躍が印象的でした!

こんにちは。

 

今日はとうとうパラリンピックの閉会式。

 

仕事をしていて最初から見ることはできませんでしたが、後ほどハイライトをチェックしようと思います。

 

 

今回のパラリンピック、自分史上最長の観戦時間でした。

 

個人的注目選手の1人、車椅子テニスの国枝選手の金メダルが個人的ベストシーン。

 

 

もう一点、オリンピックとは違ってすごく面白いと思ったのは、幅広い年齢層の方々が競技されていること。

 

今日は、66歳の西島選手が女子マラソンで8位入賞。

レースは見れていませんが、何度も足が止まったが、最後まであきらめず走り続けたとのこと。

 

文字だけでこんなに勇気がもらえることもなかなか珍しい。

 

西島選手は弱視で、歳の離れた伴走者に導かれて完走。

レースを始めたのは40代だそうです。

 

他にも、様々な競技で40代以上の選手を拝見しました。

 

これには勇気をもらった方々も多いと思います。

パラリンピックならではのこと。

 

ぜひパリでも楽しみにしたいです。

 

 

津田ふみや

スポーツ

Posted by mimi