【充実の街頭活動】街の若い人に好反応をいただけることが間違いなく増えている!今こそ!

こんにちは。

 

今日は朝からみっちり街宣活動デー。

 

午前中は佐藤こと前都議候補と辻立ち演説&街宣カー回し、

午後は音喜多駿参議院議員と阿部司衆議院支部長と共に計6箇所の街頭演説会。

なかなか濃ゆいメニューを消化しました。

久々にフルで走りきったのでだいぶ疲れが来ていますが、街は意外と政治熱、選挙熱が高まっていたイメージでした。

 

連日、自民党の総裁選のことが報道されていますから、流石に自国の総理が代わるとなって興味を持つ方が増えているということでしょう。

 

今日活動中に、

菅さんが辞めたら携帯料金上がっちゃうのか?」とおっしゃるお父さんや

河野さんが総理になったら愛子さまが天皇になるのか?」とおっしゃるお父さんなどなど。

 

これまでのお声がけとは違って具体的なお話を何度も聞いた気がします。

 

それだけ皆さん政治に興味が出ているということ。

 

 

また、同年代くらいの若い方がわざわざチラシを貰いに来てくれたり、頑張ってくださいと声をかけてくれたりすることが間違いなく増えました。

 

これは非常に嬉しいことですが裏を返せば、「これまであまり政治に興味を持たなかった若い世代も政治に興味を持つくらい今の政治は酷いと思われている」ということでしょう。

 

民主主義国家の日本において政治や法律は、ただ従うものではなくて、時代によって変えていくものなのです。

ぜひ自分事として考えて選挙に行ってください。

 

どうか今回の自民党総裁選後の衆議院議員選挙、1人でも多くの方に興味を持っていただいて、自分の暮らし、子どもたちの未来、この国の未来を照らし合わせて考えていただきたいと思います。

 

 

ラスト大雨に降られましたが充実の1日やった。

 

全力で駆け抜けます!

 

 

津田ふみや

日記,選挙と政治

Posted by mimi