【結婚オメ】「ややしっく」の俺的、嵐の名曲3選!
こんにちは。
津田のパソコンないレポートも今日で終わり。
いよいよ明日相棒が帰ってきます。
スマホ1台でブログの更新って、できることが限られてくるんです。
だからこの1週間は特にしょぼい内容が多かった気がします。言い訳です。
てことで今日は「ややしっく」として名高い津田としては見逃せない嵐の櫻井くん、相葉くんの結婚のこと。
めちゃくちゃめでたい。
そして、一緒に結婚発表しようぜっていうのが何とも愛らしい。
めちゃくちゃ仲良くないとそんな発想に至らない。笑
自分もあの歳になっても周りの人とあのくらい仲良くいたいなあと思いました。。
嵐と結婚できる一般女性、どんな人生歩んできたんだろうか。
ということで。
実はずーっとうっすら嵐ファンの津田、「ややしっく」の津田の、嵐の好きな曲3選〜〜!!
ランキングではないので、数字や順番は関係ないです!ただ好きな曲を紹介するだけ。
① マイガール
これは名曲。発売2009年の当時小学生だった津田。当時から嵐が好きで、相葉ちゃんの初主演ドラマ「マイガール」に夢中でした。その主題歌。
小学生には眠い時間に放送されていたので、眠い目を擦りながら頑張って見ていた記憶。
まさむねくん!!
すごい良い曲です。
② We can make it!
これもまた名曲。2007年のバンビ〜ノの主題歌ではありましたが、おそらく一般的に有名な曲ではない気がする。隠れた名曲です!
曲調がめちゃ好きなのですが、これに1番ハマったのは高1のとき。
曲中「We can make it true」という歌詞があるのですが、当時英語を頑張って勉強していた津田少年は、
「これSVOCの第5文型やん!!」と。
背中を押してくれる応援ソングで、大学受験の時にもたくさん聞いたなあ。
③ 虹(二宮和也)
これは結構有名?やっぱりこれでしょう。
ニノのソロですが、嵐の中でも随一の名曲。
2007年の発売らしいですが、意外と知ったのは大学生に入ってからかもしれない。
女性目線っぽい歌詞、ニノの声質とめちゃ合ってる。
カラオケでも歌う人多いですよね。津田も歌います。何人もの女の子を落としてきました。嘘です。
そんでこれ、ニノのピアノの弾き語りがめちゃくちゃいいです。
YouTubeで検索してみてください。
虹といえばAqua Timezでも福山雅治でも菅田将暉でもなく、ニノやで。
こんな感じです。
誰得感がすごいですが、私はすごく満足をしています。
昔からジャニーズ全般好きなんですよね。
出来れば入りたかったです。
KAT-TUNのTが2個空いてるので、なんとか入れないかと誰にも交渉はしてません。
とにかくおめでとうです。
津田ふみや