【衆院選】維新は選挙目当ての野合には参加してません!
こんにちは。
最近自分の周りに起こることがすごくスピーディで嬉しい津田です。
衆院選が着実に近づいてきていて、よく間違われることがあります。
それは、「おたくの維新の会も野党連合だっけ?」という系の勘違い。
街頭でも言われますが、私の個人的な知人にも同じような質問をされることがここ最近重なりました。
興味のない人はそう思うのかなあと、ちょっと悲しくなると共に、発信が足りないことを反省しました。
(あんまり特定の政党を支持してる感をこのブログで出したくなかったのですが、衆院選までは出させてください。笑)
私は政党どうこうよりも応援する政治家は個人で選びたい派ですが、今の野党連合と言われるアレには非常に懐疑的な立場です。
単純に、衆院選という政権選択選挙の場で、外交や防衛など1番大事とも言える政策で相容れない政党と共に戦うって、理解ができません。
本来自分たちの成し遂げたい政策や理念を掲げて支持者と共に戦う「政党」が、ある重要な政策において全く違う方向を向いている「他の政党」と手を組むと言うのは、どうでしょうね。
国民民主党は特に共産党と政策が合わなすぎるからこの野党連合を降りました。
これは至極真っ当な結論だと思います。
日本維新の会は最初からこの構想に参加していませんが、今後も参加しないはずです。
考え方が違うので。
そういう、ブレないところもいま維新を応援している理由です。
まあぶっちゃけ維新の中に応援したくない人もいます。
が、とにかく今回は阿部司支部長を選挙区で勝たせるだけなので、その一心で闘います。
仲間求む!
津田ふみや