【3級合格!】みなさんも是非、フェムテック検定を受けてみてください。
こんにちは。
今日は選挙期間が確定してから初の全体ミーティングということで、色々とバタバタ。
しっかりと準備してきたので無理なことはないですが、さすがにみんなそわそわしてきます。笑
いよいよ決戦が近づいてくる感。
楽しみ。
さて今日は「フェムテック検定」の紹介を。
フェムテックとは、female(女性)とtechnology(テクノロジー)を組み合わせた造語で、女性が抱える健康の課題をテクノロジーで解決できる商品(製品)のことを指す。(IDEAS FOR GOOD)
このフェムテック、先日の自民党総裁選で「日本の成長産業」の話題で野田聖子さんが挙げたことで少し話題になりました。
私も先日のブログで「フェミニストは一人一派!」と書きましたが、私の考えるフェミニストをやっていく上では男性が女性のことを理解するということは最重要だと思っています。
先日のブログ↓
【ブログ更新】
加賀さん@Nanaekaga 負けないで!
【絶望ツイッタランド】フェミニストは一人一派! | 津田ふみや 公式ブログ https://t.co/9zND8sZFME
— 津田ふみや (@fumiya_tsuda) September 30, 2021
昨日紹介されて受験してみたこのフェムテック検定。
これまで男性は学校とかではほとんど教わってこなかったような、いわゆる女性のコト。
フェミニストとかフェムテックとか、そういうことは多少興味を持って勉強していたこともあったので、1発で3級に合格しました!
女性でも3級1発合格は簡単ではないみたいです。
3級まではオンラインで簡単に受検できるので是非みなさんも受けてみてください!
数分で終わりますよ。
今日はこの辺で。
津田ふみや