【選挙後雑談】全く国民生活を追えていなかった2週間。苦笑

こんにちは。

 

今日は選挙後雑談をさせてください。

 

選挙期間中、テレビをマジで1秒も見てなかったので、普通の人の普通の日常を全く追えていません。

 

「国民の生活が!」とか演説で叫んでいたくせに、国民の生活を全く知らなかった。。笑

 

 

どうやらプロ野球では、セリーグではヤクルト、パリーグではオリックスが優勝したようですね。

 

あれだけプロ野球を追っかけて来たのに最後見られなかったのは悔しい。笑

 

優勝は両チームとも昨年最下位のチーム。

セパ両リーグで前年最下位チームが優勝するのは史上初めてのようですね。

実はそのニュースだけはネットで拾っていて、まさにジャイキリ!と思って自分達に重ねて鼓舞していました。笑

演説でも1回だけ取り込みましたw

 

両チームとも、優勝へ導いた選手は活きのいい若手。

ヤクルトはポスト松井秀喜と呼び声高い村上選手の大活躍。津田とも同世代。

オリックスは日本球界を代表する投手、山本由伸選手の大活躍。こちらも同世代。

他にもたくさん活躍した選手はいましたが、やっぱり若手がチームを引っ張る、新陳代謝がうまく行っているチームは結果が出せます。

 

うちらもジャイキリしたかったなあ。苦笑

 

 

そしてこれが一番びっくりなんですが、飲食店の営業時間制限がなくなった?みたいですね。(全く追えていなかった)

 

選挙中も夜遅くに酔っている若者を散見しましたが、コロナ前の生活が徐々に戻ってる感、うれしかったです。

 

感染対策は引き続き徹底しつつ、選挙中にお世話になった方々と食事に行こうと思います。

 

 

今日は久々にゆっくりと時間が流れました。

引き続き気は引き締めつつ、徐々に日常を取り戻します。。

 

津田ふみや

スポーツ,日記

Posted by mimi