【感動をありがとう】やっぱり最後決め切るのはベテラン。

こんにちは。

 

プロ野球日本シリーズ、終わりました。

優勝は東京ヤクルトスワローズ。

おめでとうございます。

 

同じセリーグで同じ東京拠点の読売ジャイアンツを応援しているいち野球ファンとしては複雑ですが、今年の日本シリーズは本当に素晴らしかったと、お世辞抜きで思います。

 

ここ数年はずっと我が巨人軍がソフトバンク軍にボコボコにされるだけの日本シリーズでしたので笑、今回の痺れる投手戦の連続には感動すらしていました。

 

オリックスもヤクルトも強かった。

これまでも何度も若い選手が活躍するチームはやっぱり強いと言ってきました。

どんな世界にも新陳代謝が必要だと。

 

もちろんその考えは変わりませんが、でもやっぱり最後決めるのは経験豊富なベテランかもしれません。

 

今日も決勝タイムリーを打ったのはヤクルトのベテラン、川端選手。

「良い当たりではなかったですが、ナイスバッティングでした」と高津監督。

まさにその通り。

 

ベテランの思いが届いた執念のバッティングでした。

 

若手が結果を出し続けたからこその結果であり、ベテランの決定力があってこその結果でもありました。

 

いやあ面白かった。

 

スポーツはどんな時でも熱くさせてくれます。

感動をありがとう、ヤクルト、オリックス!

 

津田ふみや

スポーツ

Posted by mimi