【もも】日本人は冗談が通じなくなってしまったのか
こんにちは。
今日は先日のM-1グランプリ決勝に最終バッターで出ていた「もも」のネタのことが話題になっていたので少し。
ちらほらこういうエンタメ内でのルッキズムが批判されて話題になる時代です。
だからテレビが面白くないと言われ、グルメ番組やクイズ番組ばかりになる。
日本人はみんな冗談が通じないのか。
この芸人のルッキズムの話が批判されるなら、全ての格闘技もバイオレンスだと批判されてもいいのでは。
ルッキズムの話題で、毎回引っかかることがあります。
今回のニュースでも話題に上がるのは、一般的にいわゆるイケてない方の男性の容姿。
一般的にイケてる人の容姿はどう触れてもいいのでしょうか。
中にはコンプレックスがある人だって絶対にいるはず。
勝手にどちらかを弱い者みたいにして、結果的に攻撃しているようなメディアの煽り方はやめたほうがいい。
もちろん、日常生活において周りの人容姿を悪く言ったりするのは基本的にはよくないですが、当人同士の関係性がしっかり構築されていて、嫌なことは伝えられてやめられる関係にあるなら許されて良いと思っています。
エンターテイメントの舞台においても何もかもダメとなったら面白いことがなくなる。
表面的なことだけで評価するのはやめよう。
津田ふみや