【五輪とサッカーと】頑張れ高梨選手と日本人サッカー選手!
こんにちは。
あいみょんのハートという曲にハマっています。
歌いたくなる語呂ですよね。
Official髭男dismの曲も然りですが、最近の流行りの曲はやたらと語呂が良い歌が多い気がします。
ショート動画が大流行しているこの時代に、歌ってみたいと思わせるのは大事ですよね。
語呂だけを意識して作詞作曲してみようかな。
実はウクレレがちょっとだけ弾ける津田です。
今日は北京五輪、スキージャンプ女子。
これを書いている段階ではまだ1回目のジャンプを終えたタイミングですが、金メダルを狙う高梨沙羅選手は5位。がんばれがんばれ。
高梨選手は1歳年上でほぼ同世代。
同世代の活躍は嬉しい。
もう一個嬉しいことがありまして。
サッカーの話に飛ぶのですが、今スコットランドリーグの名門セルティックというチームで日本人選手が活躍しまくっています。
その中心が古橋選手と旗手選手。
旗手選手は直近の試合で2ゴール1アシストと全得点に絡む爆裂の活躍。
古橋選手も移籍した直後、ハットトリックなどとんでもないインパクトを残していました。
あのサッカー王国イギリスで日本人が大人気なのです。
それだけでなく、Jリーグから移籍してきた選手、監督が活躍しているからJリーグがめちゃくちゃハイレベルなリーグだと思われているそう。
欧州リーグに比べたらまだまだだと思いますが、日本サッカーのレベルが高いと思われるのは日本のサッカーファンとしてはこの上ない幸せです。
ワールドカップ優勝が見たい。
サッカーファンとしてはそれに尽きると思います。
とにかく今年はJリーグたくさん観戦行きます!!
津田ふみや