【小林選手おめでとう】ノーマルヒルとラージヒルの違いを今日知りました

こんにちは。

 

連日のオリンピックの話題ですが、スキージャンプ男子ラージヒルで小林陵侑選手が銀メダル。

ノーマルヒルの金メダルと二冠を狙った闘いでしたが、こちらは銀メダル。

 

タイミングがあったのでリアルタイムで応援していましたが、一本目の大ジャンプはカッコ良かった。

 

おめでとうございます。

 

まだ25歳で次の五輪も目指せる年齢。

次こそ二冠を!期待です。

 

 

こんなオリンピックをいつもいつも書きながら実はノーマルヒルとラージヒルの違いを今日調べて初めて知りました。

 

どうやら、ジャンプ台の大きさの違いだそう。

 

ラージヒルの方が高くて長く、飛距離も延びるということ。

ジャンプ台付近からの映像がたびたび映されていましたが、めちゃくちゃ怖そう。。

 

何にでも影響されやすい私ですが、流石にスキージャンプをやってみたいとは思えませんでした笑。

 

順位確定後の選手同士の握手とハグが良いですね。

フェアプレー精神!

オリンピックの醍醐味です。

 

 

津田ふみや

スポーツ

Posted by mimi