【コロナ】次女がコロナになった、とある家族の話。#2
次女がコロナになった、とある家族の話。#2
父(51歳) 母(49歳) 長男(23歳) 長女(19歳) 次女(19歳) 三女(15歳)
以上のとある6人家族で、次女がコロナに感染したお話。
この家族のコロナへの意識はまあ人並み。
マスクはもちろんつけているし、
割とまめに手指のアルコール消毒もするし、
外から帰ってきたらしっかりと手も洗う。
人数が多い食事の席に出向くことは多いものの、
それなりの感染対策をした上、もう仕方ない状況でもある。
#1をまだ読んでいない方はぜひそちらから。
https://mimi238-blog.com/corona1/
家族が検査を受けたこの日、次女は病院に隔離されることになっていた。
自宅近くの公共施設まで迎えの車がきた。
ワンボックスカーに防護服姿の運転手と、助手席には看護師がいる。
後部座席はビニールで覆われていた。そこに座った。
病院まではおよそ1時間。道中は気を使って話しかけてくれるらしい。
検査当日の夜は、結果の連絡がなかった。
PCR検査の結果は検査から6時間後には出るという情報を見たので期待したが、やはりこなそう。
次女と同じ部屋で生活をしていた長女は、症状はないがもう諦めている。
次女の要請発覚以降、長女も家族との接触を避けるため部屋から出てこなくなった。
長女も次女も大学生で生活時間が遅めだから、
他の家族は次女との長い時間の接触はなく、陰性を願うばかり。
もし陽性だったらと考えると、買い物にすら出かけられない。
検査当日は冷蔵庫の中のものでしのげたが、翌日は厳しい。
初めて、ネットスーパーを利用した。翌日には届くらしい。
検査から翌日の朝、家族5人そわそわして目を覚ます。
午前中の間には結果は来なかった。
と言うが、どこから電話がかかってくるのかもわからない。
濃厚接触者だから保健所からの連絡なのか、普通に病院からの連絡なのか。
もう検査から24時間以上経っている。いつ結果が来るのだろう。
次女の時は夕方に検査をして翌日の朝には結果がきたのに。
そわそわするのも疲れてきた。
三女は不安で食欲がないらしい。
夕方になっても結果が来ないので、病院に連絡をした。
PCR検査の担当者に取り次いでもらったが、まだわからないという。
何も教えてくれない。オペレーションはどうなっているんだ。
病院では話にならず、保健所に連絡をした。
保健所にもまだ結果の連絡は来ていないという。
どうやら、検査結果は病院から電話が来るらしい。
今日の夕方か、遅くても明日の午前には来るとか。
昨日も同じことを言われた。いったいどうなっているのだ。
ここのところ、検査数も激増、陽性者数も激増で、保健所も手が回っていないのだろう。しかしここまでグダグダだと、収束が逆に遠のく気がする。
国民に見える表面的な対策よりも、実際の現場を改善することが急務ではないか。
でもその電話の中で、保健所が1つ有益なことを教えてくれた。
陰性の結果だと、連絡が遅くなったり、最悪連絡が来ないこともあるそうだ。
陽性者への連絡のほうが急務だからとか。確かに、と思った。
じゃあ我々家族5人は陰性なのだろうか?
次女と同じ部屋で過ごしていた長女も?
簡単には信じられないが、若干肩の荷が下りた。
これで陽性だったら、さすがにやばい。
隔離先の病院についた妹から連絡があった。
シャワーやトイレがついた大きな病室に次女一人。
孤独感がすごくて常にだれかと連絡を取っているらしい。
朝と夜二回の健康観察。
何か足りないものがあれば、お金を渡すと院内のコンビニで買ってきてくれるそうだ。
夜は病室の鍵を閉められてしまうらしい。
中でも、とにかく「ごはんがやばい」と。
病院食なので、栄養バランスが考えられた、野菜中心の食事。
いつも肉中心で割とジャンキーな食事を好む次女にはつらいらしい。
いやまて、味がしないんじゃなかったか??(笑)
味がしなくてもまずいものはまずいのだろう。
院内のコンビニのおつかいサービスでチーズやお菓子を買ってしのいだらしい。
不安で食欲がない三女のために、冷凍庫に入っていた鶏肉をから揚げにした。
から揚げならいつでもうまいうまいと食べてくれる。
両親と長男は、検査結果の不安と保健所へのいら立ちをお酒で流し込んだ。
結局この日は結果の連絡が来なかった。
いくら陰性の可能性が高いと言われても、確定ではない。
そうなると、職場に今後どうなるかの連絡ができないのだ。
せめていつわかるのかくらい、はっきり教えてほしい。
長い間働けなくなると、生活に支障をきたす。
でも保健所や病院など現場の人は毎日ギリギリで頑張っている。
さすがに明日の朝には連絡が来るだろうか。
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] #2 https://mimi238-blog.com/corona2/ […]