【香港】乃木、欅オタだった私がみた”不協和音”

周庭さんが釈放されました。

そもそも不当な逮捕ですから当然ですが、

今の香港で常識は通用しません。

周庭さんは、拘束中に欅坂46の「不協和音」という曲を思い出したと言います。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368114

「不協和音」は、自分の信念を貫き、周りからの圧に屈しない、そんな歌詞の曲です。

突然ですが、私は高校生の時から乃木坂46のファンで、受験が終わって大学1.2年生の頃は追っかけをしていました。

橋本奈々未さんと伊藤万理華さんが卒業して、初めての東京ドーム公演を目の当たりにしてからは、現場には行っていませんが。。

私がちょうど高校3年生の時、欅坂46が乃木坂46の妹分として発表されました。

その年は受験生で、ほとんど遊ばないで勉強していたので、週に1回やる乃木坂工事中という深夜番組と、欅って書けない?という同じく深夜番組を毎週の楽しみに勉強していました。

お披露目から間もなく、欅坂46はデビュー曲の「サイレントマジョリティー」で大きな注目を集めました。

その曲も周りに流されるな、しっかりと自分を持って声を上げろ。という内容の歌詞です。

この曲や乃木坂の曲を聴いて受験勉強を頑張っていました。

私が乃木坂や欅坂を追っかけていた時代の話はまた今度別の記事で書きます!!笑

欅坂46は社会に訴えかける様な歌詞の歌を歌うことが多かったですし、それで色んな層に刺さったとも聞きます。

立憲民主党の枝野さんが欅坂ファンなのも有名な話です。

以下、「不協和音」の歌詞です。

僕はYesと言わない

首を縦に振らない

まわりの誰もが頷いたとしても

僕はYesと言わない

絶対 沈黙しない

最後の最後まで抵抗し続ける

叫びを押し殺す (Oh!Oh!Oh!)

見えない壁ができてた (Oh!Oh!)

ここで同調しなきゃ裏切り者か

仲間からも撃たれると思わなかった

Oh!Oh!

僕は嫌だ

不協和音を

僕は恐れたりしない

嫌われたって

僕には僕の正義があるんだ

殴ればいいさ

一度妥協したら死んだも同然

支配したいなら

僕を倒してから行けよ!

君はYesと言うのか

軍門に下るのか

理不尽なこととわかっているだろう

君はYesと言うのか

プライドさえも捨てるか

反論することに何を怯えるんだ?

大きなその力で (Oh!Oh!Oh!)

ねじ伏せられた怒りよ (Oh!Oh!)

見て見ぬ振りしなきゃ仲間外れか

真実の声も届くって信じていたよ

Oh!Oh!

僕は嫌だ

不協和音で

既成概念を壊せ!

みんな揃って

同じ意見だけではおかしいだろう

意思を貫け!

ここで主張を曲げたら生きてる価値ない

(あざむ)きたいなら

僕を抹殺してから行け!

ああ 調和だけじゃ危険だ

ああ まさか 自由はいけないことか

人はそれぞれバラバラだ

何か乱すことで気づく

もっと新しい世界

僕は嫌だ

不協和音で

既成概念を壊せ

みんな揃って

同じ意見だけではおかしいだろう

意思を貫け!

ここで主張を曲げたら生きてる価値ない

(あざむ)きたいなら

僕を抹殺してから行け!

不協和音を

僕は恐れたりしない

嫌われたって

僕には僕の正義があるんだ

殴ればいいさ

一度妥協したら死んだも同然

支配したいなら

僕を倒してから行けよ!

Discord Discord

Yeah! Discord"

(J-Lyric.netより抜粋)

民主運動をしているだけで、

当たり前のことを先頭に立ってしているだけで、

「不協和音」という曲を思い出す。

この歌詞に同調する。

こんな状況、絶対にこのままではいけない

周庭さんの今後は、中国当局のさじ加減で決まると言われています。

終身刑になることもあるそうです。

そんなことは絶対に避けなければいけない。

日本のアイドルの曲を思い出したと言ってくれているということは、少なくとも、日本に対しての何かしらのアプローチだと思います。

SOSだとしか思えない。