【東京五輪】ネットでアスリートの不倫を叩く違和感

こんにちは。

 

今日は朝の駅頭で見沼代親水公園駅に1人で行ってきました。

 

 

足立区の北の方はあまり活動できていない地域で、しかも雨だったのでチラシの受け取りはあまりよくありませんでしたが、これからどんどん足立区にも浸透させていきたいです。

一人駅頭をしたらツイッターでたくさんの方が反応してくれました。

全国に見てくれている方がいるのだなと実感しました。

 

これからも毎日頑張っていきます!

 

 

 

ここ数日気になって追っていたのはこちらのニュース。

 

競泳の瀬戸大也選手が不倫騒動を起こし、様々な報道がされています。

 

瀬戸大也選手は早稲田大学の3つ上で、私が1年生の時にキャンパスでお見かけしたこともあるので、応援しているアスリートの1人です。

 

この一件で瀬戸選手は、所属していたANAから契約を切られ、国内の大会にエントリーできない状況だそうです。

また、奥様とCMに出演していたりもしていたので、その契約も切られるそうです。

そんな状況で、競泳日本代表の主将だった瀬戸選手はその立場を降りることを申し出て、JOCのシンボルアスリートも辞退されました。

 

ここまではまあわかるんです。

 

 

海外の大会は出場できるそうですが、ほかの代表のチームに迷惑をかけることを考え、辞退を検討しているという報道がありました。

1番衝撃的だったのは、来年開催される東京オリンピックの出場も怪しいかもしれないという報道です。

これはよくわかりません。

 

 

私はこの一連の報道に、1度の失敗で今までの果てしない努力が水の泡になってしまい、もう取り戻せなくなるような、息苦しさを強く感じました。

 

先に申し上げておきますが、私は不倫を肯定するわけではないです。

悪いことは悪いことだと認識しているつもりでいます。

 

 

 

日本のマスコミは有名人の不倫騒動をこれ見よがしに大きく報道します。

それはもはや仕方ないことだとも思います。半分諦めですが。

 

私はそれに便乗して袋叩きにするネット民に疑問を持ちます。

極論、タレントでもない、いちスポーツ選手が不倫をしていたって99%以上の人が関係ないのです。

私はアイドルが好きだったので、アイドルの熱愛報道とかであれば、ファンを裏切ったとか言い出すのもわかりますが、結婚されている方の、しかもアスリートの不倫報道なんて、当人同士で解決すればいいわけです。

 

 

あえて「ネット民」としたのは、現実でそんな批判は聞いたことがないからです。

 

結局ほとんどの場合は匿名だから自分に直接関係ない人の不倫に意見するということでしょう。

 

別にどこかで「瀬戸オリンピック出るなデモ」が起こっているわけでもないですよね?

毎日のように「安倍辞めろデモ」を起こされていた安倍総理も8年近く一国のトップに在任したんです。笑

 

 

これで本当にオリンピックに出ないとかいうことになるのは違うと思います。

今までしてきた瀬戸選手の努力は混じりけのないものなのに。

 

 

 

この状況を瀬戸選手と奥様としっかり解決して、ネット上の風評被害に屈さず、しっかりと努力を積み重ねて東京オリンピックで金メダルを獲ってくれることを私は心から期待しています。

 

 

 

 

 

これを書いている最中に、石原さとみさんの結婚報道に触れました。

一気に疲労感が押し寄せてきました。

明日から頑張れるかな。。

 

みみ。

日記,時事と政治

Posted by mimi