【活動報告】北区、ふしぎ発見!

こんにちは。

活動報告ブログです。

 

今日は東京12区内の名所や公園などを歩いて歩いてご挨拶をしておりました。
政治界隈では通称、「桃太郎」と言われるやつです。
各スポットにて本人にクイズを出し、東京12区愛を確かめると言ったような、「北区、ふしぎ発見」企画でした。

浮間公園からスタートし、歩いて歩いて最後は王子の飛鳥山公園まで。
踏破距離は14キロくらいかと思われます。

半分くらいから本人のご両親も参戦して、新しいタスキを導入して活動しておりました。

私はもいずれは政治をやりたいですが、両親がここまでやってくれるかは怪しいです。。笑

 

途中何度もマイクを任せていただきましたが、マスクをして歩きながら喋り続けるのは相当しんどい。笑
何度も息切れしました。
階段や坂ではもはや喋れません。。

 

現場の尊敬する方に、マイクうまくなったと褒めてもらえていたみたいで、嬉しい限りです。
まだまだ勉強不足です。
さらに力になれるように頑張ります!

 

この「北区、ふしぎ発見」企画、チラシの受け取りもだいぶ良く、なかなか面白かったので第二段も前向きに検討したいと思います!

 

 

解散がいつになるのか読めなくなってきましたが、毎日毎日しっかり皆さまに顔と名前を覚えていただけるよう、活動していくのみです。

明日からもまた頑張ります!

 

みみ。

日記,選挙と政治

Posted by mimi