【富士見市グルメ】⑤noodle kitchen KYO #美味いぞ富士見市
こんにちは。
今日は午後から仕事でした。
急に寒くなってきて、いつ本気防寒モードに入ろうか迷います。
毎年毎年、これ以上寒くなったらどうしようと本気モードに入らずに冬を越してしまいます。笑
今日は、「#美味いぞ富士見市」の第5弾です!
今日はお昼に少し時間があったので、「noodle kitchen KYO(ヌードルキッチンキョウ)」さんに伺いました。
こちらは実家の近所なのですが、なかなか行く機会がなくて今回が初めての訪問でした!
お店の外観があまりラーメン屋さんぽくないので、若干の入りづらさがあったのですが今回は一歩踏み出しての訪問。
ラーメン大好き芸人としては当然のことです。
いただいたのは、塩そば(780円)、ローストポーク丼小(300円)です。
私は普段あまり塩ラーメンとかあっさり系のラーメンは食べず、コッテリ系ばかりを攻めているのですが、そんなコッテリ通の私も大満足の一杯でした。
洗練された繊細な塩の味の中にもしっかりと奥深さのある味わいのスープ。
鶏の旨みの中に、貝だしのような魚介系の風味も感じられました。(間違ってたらごめんなさい笑)
全粒粉を使用したストレートの細麺は、特有のややかため食感で好みでした。
よくスープと絡みのどごしも良く、ツルッと食べられます。
鶏チャーシューとローストポークも全くパサついておらず美味で、それぞれが主役になってもおかしくないレベルで大満足でした。
下調べの時点から気になっていたローストポーク丼も美味しい。
しっとり食感の薄切りのローストポークに甘めのタレが染み込んだご飯の相性は全員が惚れるヤツ。
卓上のおろしニンニクと合わせるのがおすすめとのことで少しつけてみたら、ニンニク大魔神津田はここでKO。
ラーメン屋なんてコッテリが全てだと思っていた自分を責めてやりました。
近所にこんな良い店があったなんて。
市役所からも徒歩2分くらいの距離なので、今後行く機会が増える予定です!
地元の美味い店探し、全員やった方が良いです!おすすめ!
是非富士見市にも美味いもの食べに来てください🤲
また間隔が空きすぎないように「#美味いぞ富士見市」も更新します!
津田ふみや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません