【いよいよ】8年待った東京五輪。もうみんな楽しんで応援しよう!

こんにちは。

 

いよいよ本日はオリンピック開会式。

8年前から待ちに待った、2度目の東京五輪。

 

私の中学校の卒業式の時の校長先生の祝辞の中で、「ここにいる卒業生の中から7年後の東京五輪で活躍する選手が出ることを祈っています」的なことを言っていたことをよく覚えています。

 

あれから7年+1年と考えたら感慨深いです。

 

 

幼少期からずっと何かしらのスポーツに関わってきた身として、本当に楽しみにしてきました。

 

 

しかし、コロナもあってなかなか思うようには行かない東京五輪。

いちスポーツファンとして悔しいことも悲しいこともたくさんあります。

 

アスリートの祭典なのに政治家の道具にされることもしばしば。

 

開会式の人選もグダグダでもう始まるというのになんかそわそわしている自分がいる。。笑

 

そんな五輪をなぜかネガティブな方向に報道をしがちなマスコミ。

過去五輪でフェンシングでメダルも獲得している太田選手のツイートが話題になっています。

実際の選手村は素晴らしいと。

 

色々とネガティブなことはありますが、今はそれ以上に楽しみが勝っています。

 

この五輪へのネガティブな世論も日本のアスリートが活躍してたくさんメダルを獲ってくれることで少しずつ晴れていくはず。

 

昨日の男子サッカー、開催も危ぶまれましたが、南アフリカ相手に1-0で勝利。

最年少久保建英選手のゴールで勝ち点3を掴み取り、幸先の良いスタートです。

 

この後の試合も本当に楽しみ。

 

 

とりあえず今日の開会式を楽しみにして待ちます。

 

 

津田ふみや