【櫻坂46】欅坂46がいなければ今の私はいない?!
こんにちは。
衆議院の解散がオリパラ後の雰囲気が漂いつつあるといつ話を聞きました。
毎日大変ですが、ポジティブに捉えて活動していかなければなりませんね。
いつになってもしっかり戦えるように頑張ります。
さて今日は、またまた趣味に偏った内容ですが、触れずにはいられない内容を。
昨日の13日のオンラインライブを持って、欅坂46の活動に幕が下され、新しく「櫻坂46」と名前を変えて再スタートしました。
私は高校生の時に乃木坂46のファンになりました。
そして、その妹分として私が高校3年生の時に発足した欅坂46。
高校3年生といえば、受験勉強真っ最中だった時です。
私は乃木坂46と欅坂46の番組を毎週楽しみに、そして両グループの音楽に励まされながら受験勉強に取り組んでいました。
特に有名なデビュー曲、「サイレントマジョリティー」には特に勇気づけられました。
この曲は立憲民主党の枝野さんが何かの会見で引き合いに出して話題にもなっていたりしました。
高校3年のときは友達ともほとんど遊ばずに、もちろんイベントなどにも参加していなかったのですが、欅坂46のデビューイベントで私の実家のすぐそばのららぽーと富士見でゲリラ握手会が開催されたとき、そのときだけ参加しました。
その時に推しメンだった「小池美波」さんと握手をして受験勉強を応援してもらったのは今でも鮮明に覚えています。
それが確か春から夏くらいだったのですが、そこで受験へのエンジンもフルスロットルになった記憶があります。
結果的に早稲田大学に合格できたわけですが、もはや欅坂46のおかげで合格したと言っても過言ではないわけです。
今お世話になっている政治の現場には早稲田大卒の方が多く、私が今携われているのも早稲田が少しは影響していると思うので、今の私があるのはもはや欅坂46のおかげということです!笑
その欅坂46が改名して再スタート。
応援せずにはいられません。
私の例ように、アイドルって良い意味でも悪い意味でも、人の人生を変えるくらいのパワーを持っています。
こんな暗い世の中ですから、櫻坂46のみなさんには少しでも多くの人を笑顔にして欲しいです。
政治の世界で毎日カリカリイライラされてる方を特に癒してあげて欲しいですね。笑
是非皆さんには小池美波さんに注目してほしいです。
あ、あと、私と生年月日が同じメンバーで、副キャプテンの守屋茜さんにもご注目ください!笑
今日はこの辺で。
みみ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません