【富士見市グルメ】②たまたまタマゴ #美味いぞ富士見市
こんにちは。
今日はランチ、買い物をしたあと午後から仕事へ。
家で使っている枕が使いすぎてぺちゃんこになってきたので、新しいものを買いました!
最近は忙しくさせてもらっているので毎晩の睡眠の大切さを痛感しています。
今日はいい夢見れる気がします!笑
そして今日はお待たせしました、「#美味いぞ富士見市」第二弾です。
先週に第二弾をあげる予定でしたが、タイミングが合わずにどこのお店にもうかがえませんでした。
そしてやっと今日のお昼に伺えたお店がこちら。
「たまたまタマゴ」さん。
オムライスが看板商品の、洋食屋さんです。
県道沿いの好立地なのですが、あまり目立たず、実家から車で5分弱の場所なのに、実は最近まで知りませんでした。
知ったきっかけは、飲んでいた時の先輩からの「オムライスがうまい」という口コミです。
それからずっと気になっていたのです。
様々なメニューに悩みながらもやっぱり注文したのは、看板商品の「チーズオムライストマトソース」とハンバーグやサラダがセットのオムライスランチ(1250円)です。
優しそうなおじいさんが一人で切り盛りしていて、私が伺った時も先客は1組2名でした。
マイペースで経営されているのだろうなあと想像しながら、運ばれてきたのがこちら。
ボリュームがすごい。。
これで1250円は安いです。
まずはもちろんオムライスから。
ふっくらとしながらしっかりと厚みがあるオムレツ。
そして程よい味付けで、具はシンプルに鶏肉だけのチキンライス。
このチキンライスにはチーズも入っていて、温かいうちはスプーンですくうたびに伸びます。
そしてその卵とチキンライスを上手く調和するトマトソース。
トマトソースはケチャップほど甘くはなく、少し酸味が残ったちょうどいい味です。
最近は包まないタイプのとろとろのオムライスが多いので、久しぶりにこのタイプのオムライスを食べました。
どこか懐かしさもあり、定期的に食べたくなる、誰かに教えたくなるそんな味です。
ハンバーグはオムライスに比べてあまり力を入れていないのかな、という感じでしたが、それでも普通に美味しい。
コンソメスープもキャベツたっぷりでブラックペッパーが効き、美味しい。
ミニデザートもパウンドケーキに生クリームとチョコレートを乗せただけですが、なんかこれがすごい美味しい。
最近甘いものを食べていなかったからかもしれません。笑
店内の雰囲気も落ち着いていて、町の洋食屋さんといった感じです。
地元でもあまりうわさを聞かないので、最初に入るのは少し勇気がいるかもしれませんが、一度入ってオムライスを食べれば損することは絶対にありません。
今日食べられなかったメニューでも美味しそうなものがたくさんありました。
焼きカレーやハンバーグドリア、デミグラスソースのオムライスなど、これは通うことになりそうです。。!
「たまたまタマゴ」、ぜひオムライスを食べに行ってみてください!
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110302/11036552/
津田ふみや
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません