【お門違い】高額転売で知事を責めるのはお門違い(20/8/4)

吉村大阪府知事が

ポビドンヨードの

コロナへの効果について

臨床研究の結果に基づいて

会見をされていました。

 

ポビドンヨードとは、

うがい薬などに入っていて、

一般的にイソジンといわれるものが

有名だと思います。

 

その会見を受け、

また薬局などでは

買い付け騒ぎが起きたようです。

 

Twitterのトレンドにも

上がっていましたし、

メルカリで高額転売されているのも

確認されています。

 

 

この状況を受け、

吉村知事はもっと考えられなかったのか、

こうなるのは予想できただろと

一部からバッシングを受けているようです。

 

この効能はうがいをすることで

口内のウイルスを殺すことができると

言われています。

 

ですから、唾液でのPCR検査前に

ポビドンヨードでうがいをすると

陰性の結果が出やすいということです。

 

それだけ聞くと

陽性反応を隠すために

やっているのかと

思われる可能性がありますし、

そう思われても仕方ありません。

 

しかし、口内のウイルスを殺せるのは

事実なのであれば、

少なくとも感染拡大には

一役買うのではないでしょうか。

 

夜の街や会食での感染は

口からの飛沫感染が

ほとんどだと言いますから、

食事の前にウイルスを殺せれば

防げる感染はあるはずです。

 

自分がかかっている前提で

行動しましょうという風潮があります。

それに従うのならば、

出かける前にイソジンでうがいをすることで

他人に移すことを防げるのではないでしょうか。

 

 

吉村府知事は何とか府民を守るべく

努力をしているとおっしゃっています。

実際にその通りだと思います。

 

もちろん転売や薬局店員の負担など

問題にはなりますが、

コロナから人々を守るために

真っ当なことをしていると私は思いますし、

それで吉村府知事を責めるのは

お門違いな気がします。

実際に吉村府知事は生産数を増やすよう伝えておいたらしいですし。

 

ビビッて何もしない知事よりはずっとかっこいい気がします。

 

もう、アマゾンでは普通に買えそうです。